雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 母子家庭の母、離婚を考えている子育て中の女性、寡婦等を対象に、女性の生き方を幅広く捉えた自立・キャリア・養育費確保等に関する支援を行う。◇就業・自立・家計管理に関する相談(面接・電話)◇自立支援プログラム策定◇養育費確保に関する相談(面接・電話)◇関連する事業の企画運営◇上記に関する記録・書類・資料等の作成、関係各所との連絡調整、庶務事務等変更範囲:変更なし |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3−1 AERビル29階 |
賃金 | 220,268円〜220,268円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◆受験資格 母子福祉に関心があり、次の1と2に該当する方1次のア・イのいずれかに該当する方ア.公共職業安定所での就労相談、企業の人事採用、就業に関する相談のいずれかの業務の経験があるイ.キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティングに関する実務経験がある2パソコン(ワード、エクセル等)の基本操作ができる方◆応募締切 令和7年5月12日(日)◆試験案内及び申込用紙はHPの新着情報に記載https://sendai−l.jp/ |
その他の条件で検索する